HOME > セキュリティハウスとは

セキュリティハウスとは

北海道から沖縄まで全国網羅。安心のセキュリティハウス・ネットワーク

セキュリティハウスは、セキュリティ機器とその応用製品では世界屈指のメーカーである竹中エンジニアリング株式会社(本社:京都市)の「タケックス」製品を主力商品として取り扱う全国ネットワークの専門企業です。

セキュリティハウスは、防犯・防災・防御システムのプロフェッショナル集団です。 セキュリティハウス・ネットワークには、防犯の専門業者が、日本全国で139社が加盟しています。

弊社は、昭和59年株式会社セキュリティハウス・センターがネットワーク展開を開始した年にこのセキュリティハウス・セットワークに加盟しています。

弊社の持つ専門スキルに加え、加盟業者間の相互の連帯による、より高度な防犯を追求することができます。

弊社は、昭和59年 セキュリティハウス・ネットワーク展開開始した当初よりセキュリティハウス・ネットワークの一員として活動してまいりました。常に最新の防犯対策、防犯ロジックを取り入れ、お客様により良い安全を提供いたします。 総合防犯設備士数、業界No.1のセキュリティハウス・ネットワークは、世の中の防犯を、これからもリードしていきます。

セキュリティハウス地図

セキュリティハウス・ネットワークは札幌から沖縄までセキュリティシステム専門企業139社の全国組織です。  (2021年6月末現在)

・全納入実績数 269,977件

・防犯設備士数   617人

・総合防犯設備士数 64人

*総合防犯設備士数 業界ナンバーワン。

高度なシステム・技術・提案力のバックボーン

信頼の防犯機器、TAKEXブランド

セキュリティハウスでは、セキュリティ業界で最も信頼されているブランド、「TAKEX」ブランドの機器を採用しています。 「TAKEX」は、セキュリティ機器とその応用機器では世界屈指の専門メーカーである竹中エンジニアリング株式会社のブランドです。

国内セキュリティ機器専門メーカーなので、アフターフォローや品質面でもご安心いただけます。

高品質商品をささえる技術力 竹中エンジニアリング株式会社

■1987年 「科学技術庁長官賞」受賞

■1990年 竹中新策センサーテクノロジーの研究開発の功績者として「黄綬褒章」受賞

■2002年 日本発明振興協会より「発明大賞」受賞

■2004年 社団法人発明協会より「発明奨励賞」受賞

■2017年 社団法人発明協会より「中小企業長官賞」「実績功績賞」受賞

■2018年 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される

竹中センサーグループ

豊富な犯罪知識・商品知識

犯罪者の心理や最新の手口を知らないと、防犯対策は施せません。

セキュリティハウス岡山では、犯罪者の心理や最新手口を常に研究し、常に最新の防犯ロジックを組み立てています。

また、お客様の状況に応じた最適なセキュリティ機器の選定にも長けています。

当社は防犯システム専門企業として、多くの取扱商品の中から、お客様のご要望や建物の環境、条件等を考慮し、その物件に最も適した商品をピックアップしてシステムを構築し、完全オーダーメイドで最適なシステムをご提案いたします。

そのために当社は営業全員が高い技術知識を持ち、日々の犯罪知識や最新防犯機器情報の収集、研究を怠りません。 高い専門知識があるからこそ、お客様の要望にお応えできるのです。

万全の構え

セキュリティの機器を設置しても、いざという時に作動しなければ、意味がありません。
セキュリティハウスでは常に、機器の保守点検や遠隔設備管理を行う体制をご用意しております。
これにより、侵入者が現れた時に、機器が作動しないということがないようにしております。

設備監視

遠隔設備管理による安心サポート

自主機械警備システムNEXTでは、最新のセキュリネットサーバーで各種システム機器の状況を見守っています。万が一の故障を把握してご連絡いたします。

ページトップへ