HOMEよくあるご質問 >新商品の情報漏洩対策を教えて下さい。

新商品の情報漏洩対策を教えて下さい。

会社や工場での情報漏洩は企業にとって最も考えないといけないリスクです。新商品の情報漏洩の可能性は、社内の人間による持ち出し、出入業者による持ち出し、悪意を持った侵入者による持ち出しやパソコン盗難による漏洩などが考えられます。

対策としては

①夜間や休日など不審者を敷地内に入れさせないための外周警備

②建物内へ不審者を侵入させないための侵入警戒システム

③機密性の高い情報・新商品を取り扱う場所への入室制限のための電気錠入退出管理システム自動録画する防犯カメラ録画システム

パソコン盗難・持ち出し防止システム

⑤新商品・部品・データの入ったUSBメモリーなどの持ち出しを検知する金属探知器

などをお勧めします。

侵入警戒システム、防犯カメラ自動録画システム、入退出管理システムを連動させることでより確実で安全な環境を作ると同時に、犯罪の発生しにくい環境を作ることができ、抑止(予防)できます。