最近のカメラは、映像が格段に美しくなり、鮮明な画像で細かな犯行を見逃しません。
また、昼はカラー、夜はデイナイトに、自動切り替えされます。
マイク・スピーカーを搭載したカメラでは、映像で監視するだけでなく、音声で現場と会話することも可能です。
HD-SDIとは、High Definition Serial Digital Interfaceの略で放送用ハイビジョンデジタルVTRで多く採用されている信号規格です。
監視カメラに応用することでフルハイビジョンで鮮明な映像で監視することができます。
有効画素数・・・
HD-SDIカメラ : 総画素数 約248万画素(フルハイビジョン) 有効画素数 約235万画素(フルハイビジョン)
従来のアナログカメラ : 25万画素、38万画素、48万画素
ケーブルは従来のアナログカメラ同様に同軸ケーブルが使用できます。
5C-FB・・・最大150mまで配線可能
5C-2V・・・最大100mまで配線可能
3C-2V・・・最大 60mまで配線可能
※同軸ケーブル及びBNCコネクタの経年劣化、ケーブルのジョイントなど信号の減衰により配線距離が短くなる場合があります。
従来のアナログカメラに比べ6倍以上の高解像度を実現。
画質を追求したフルハイビジョンカメラです。
・フルハイビジョンで鮮明な映像で監視することができます。
・アナログカメラでは対応出来なかった車両ナンバーの監視・録画が可能となります。
・精算機等で紙幣の判別や人物の特定に効果を発揮します。
・フルハイビジョンで鮮明な映像で監視することができます。
・店内、ATMコーナでアナログカメラでは対応出来無かった人物の特定や紙幣の種類判別が可能となります。
・フルハイビジョンで鮮明な映像で監視することができます。
・店内、レジ周辺でアナログカメラでは対応出来無かった人物の特定や紙幣の種類判別が可能となります。
・フルハイビジョンで鮮明な映像で監視することができます。
・製造ラインでの商品管理や安全管理に効果を発揮します。
・敷地に出入りする車両ナンバーの記録や人物の特定に役立ちます。